クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

力技①

   

290323①
工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。
重くて厚いので、2人がかりの作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280901
桧の敷居

珍しい形の桧の敷居です。 難しい加工ですが、とてもキレイに仕上がっています。

281118%e2%91%a0
協力①

タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

300316 (1)
神棚セット梱包作業①

完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …

310107
仕事初め!

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 この日から埼玉 …

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

300426 (2)
お客様②

写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。

290509 (2)
完成品②

こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

PREV
試験③
NEXT
力技②