クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

力技①

   

290323①
工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。
重くて厚いので、2人がかりの作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300830
材種当てクイズ!17回目

今回は2種類です。 ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。 右は欧州産で …

310122 (1)
八角形①

こちらは杉の加工材です。

300314 (1)
共同作業①

劉さんと雷さんが栂(ツガ)の加工材の溝付け作業をしています。 厚くて重いので、2 …

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

310125 (3)
杉のカンナ仕上げ③

陳さんがカンナ仕上げをしています。

290911
材種当てクイズ20回目

今回は2種類です。 下は当センターではほとんど扱ったことのないアフリカ産の木材で …

300306 (1)
オーク材 ビフォーアフター①

オーク材の荒木です。

300131②
手作業②

スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。

280706

前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …

310301
工場2階拡張工事の続きがありました

すでに電灯が設置されて、あとは既製品を立てるためのポールの設置のみとなりました。 …

PREV
試験③
NEXT
力技②