木取り

この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。
寸法を書き込んでいるところです。
奥では、職人さんが出来上がったスプルスの加工材の溝をチェックしています。
関連記事
-
-
溝?加工
写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …
-
-
神棚倉庫
神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。
-
-
仕事開始!
3名の技能実習生さん達です。さっそく製材の作業をしています。
-
-
仕上げ
角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。
-
-
上棟セット
上棟セットを梱包中です。これを使う日はとても嬉しい日ですね!
-
-
製材
王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …
-
-
押入セット②
こちらは根太(ネダ)と前・後框です。 これに雑巾摺りを入れれば、押入セットの出来 …
-
-
1番の使い手
写真では分かりにくいですが、かなり狭い場所にて作業しています。ぶつからないのが、 …
-
-
溝加工①
劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …
-
-
米松①
米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。
