クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

290321
この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。
寸法を書き込んでいるところです。
奥では、職人さんが出来上がったスプルスの加工材の溝をチェックしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300928
たくさんの杉材

4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …

310207 (1)
幅ハギ①

陳さんが杉材の幅ハギ作業中です。

300206 (3)
色々な溝加工③

こちらはタモ材です。 かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。 それぞれの溝に合わ …

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

290412①
ラワン材①

こちらは、幅広のラワンの荒木材です。

300330①
手作業①

劉さんが桧材をカットしています。

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

300906 (3)
ナナメ加工③

栂のナナメ加工が出来上がりました。 ナナメがキレイに揃っています。

290131
変わった溝加工

スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

PREV
稼動
NEXT
試験①