クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

290321
この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。
寸法を書き込んでいるところです。
奥では、職人さんが出来上がったスプルスの加工材の溝をチェックしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290630
材種当てクイズ14回目

今回は2種類です。 白と黒と、色味が正反対の材木です。 正解は・・・ 黒がウォー …

290322③
試験③

陳さんが実技試験中です。 残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果 …

310214
加工材

こちらは栂の加工材です。 本数は100丁もいきませんが、 各サイズが大きめなので …

300511
カンナ

劉さんと職人さんとでスプルス材にカンナがけ中です。 奥では雷さんがラワンの荒木に …

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

20150901②
続・倉庫内です

首都圏サービスセンターの倉庫内です。木材が天井近くまで積み上がっています。

310117 (2)
事務所工事①

壁に穴をあけて、周りを枠で固定して、 窓枠やガラスをはめ込み完成です!

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

PREV
稼動
NEXT
試験①