クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

スリーショット

   

290221
写真奥では、2人がかりで製材しています。
反りの具合を確かめています。
手前の雷さんは、ムメ加工前の栂(ツガ)材の微調整をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300218
事務所工事・完成!

2月の頭ごろには完成しておりましたが、 棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きまし …

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

281019
スプルス溝加工

大量のスプルス材を2人がかりで溝加工しています。 手前が完成品で、奥はこれからさ …

310307 (2)
プロのかんな掛け②

木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …

300316 (1)
神棚セット梱包作業①

完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …

20151209
ただいま倉庫建築中その4

2階建てなのでしょうか?枠組みが着々と出来ています。

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

281021%e2%91%a1
栂のL型加工②

栂の加工材。切れ込みをいれて、第一段階終了です。