クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カット

   

290214
職人さんが杉の荒木材をカットしています。
長さを整えたいときなど、片手で簡単に切られる小さめの機材を使用します。
後ろでは、工場長が木取りをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

300427②
ビフォー・アフター②

写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。 木目も見えて、とてもキレイに仕上がってい …

280824
共演2

向かって左は溝をつける機械で、右側が手押しカンナです。隣同士での作業はなかなか見 …

300116
メラピーの加工材

写真ではサイズ感が伝わりにくいですが、メラピーの加工材で、幅広・幅厚で、4メート …

300213
教育

新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …

300809②
材種当てクイズ!15回目!

今回は2種類になります。 パッと見は似たような材に見えますが、 ヒントは①は白や …

281109%e2%91%a1
デビュー②

加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。

290907①
新しい機材到着①

届いた機材の確認と調整をしています。 幕板(雲板)の加工用の機材です。

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

20160217
4種類の木材

これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …

PREV
長材
NEXT
超仕上げ