クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カット

   

290214
職人さんが杉の荒木材をカットしています。
長さを整えたいときなど、片手で簡単に切られる小さめの機材を使用します。
後ろでは、工場長が木取りをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300912 (1)
木取り①

雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

300315 (2)
押入セット②

こちらは根太(ネダ)と前・後框です。 これに雑巾摺りを入れれば、押入セットの出来 …

281205
チームプレイ

写真奥で陳さんが製材しています。 その陳さんが製材したスプルスの木材を、雷さんが …

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

300208
材種当てクイズ1回目!

今年に入って最初の材種当てクイズです。 右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。 …

310205 (2)
穴あけ②

右側の山積みの物が、これから穴あける分です。 何枚かを重ねて、一気に穴をあけるそ …

290726
材種当てクイズ16回目

少し分かりにくいのですが、中央右側のさざ波のような木目の木材と、ナナメの線のよう …

20160120
工事中 経過

林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。

20160127
おがくず

午前中の加工でこんなにたくさんのおがくずが出ます。機械1台でこれだくなので、3台 …

PREV
長材
NEXT
超仕上げ