クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

戸当り②

   

290203②
戸当りが出来上がりました。
左の枠材の真ん中にはまります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …

310315
材種当てクイズ!2回目

今回は2種類です。 ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。 右は仕上がっ …

291004 (1)
新しい機材①

当センターの溝担当の若い職人さんと劉さんが、神棚の天板(幕板)製作用の機材の説明 …

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

290328①
弟子①

劉さんと雷さんが厚手のタモ材をL型に加工しています。 重くて硬いうえに、これだけ …

280830
ピーラの羽目板

ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

290425
梱包

9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。

300105②
仕事始め②

こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。

280623
手摺

雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …