クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂の加工材です

   

20151215
これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入れます。
建物を造るためにたくさんの木材を使用しているのだと改めて思います。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281019
スプルス溝加工

大量のスプルス材を2人がかりで溝加工しています。 手前が完成品で、奥はこれからさ …

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。

301106 (2)
R加工②

R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

300904 (1)
神棚ハギ合わせ①

職人さんがハギ合わせをするので、木工用接着剤を塗っています。 500ミリサイズの …

290615①
タモのナナメ加工①

タモの荒木材です。

290525②
溝加工②

栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。

290404①
続・桧①

引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …

300702 (1)
ムメ加工

劉さんがムメ加工中です。 桧の角材やラワン材を加工中のようです。

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …