集成材製作その2①
関連記事
-
-
R加工②
先ほどの栂の加工材の断面です。 Rの加工が施されているので、側面がつるつるになっ …
-
-
自慢のお宮!
クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。
-
-
梱包②
最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …
-
-
ナナメ加工
タモのナナメ加工です。 写真では大きく見えますが、幅は狭いものでわずか20ミリメ …
-
-
ビフォー・アフター①
写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。
-
-
刃②
こちらが、先ほどの刃を取り付ける機材です。 車輪のようなものが2つあります。 こ …
-
-
栂のL型加工③
栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …
-
-
神棚作製
職人さんが神棚用の柱を作製中です。 手前にあるのが全部神棚の柱や棚板用の木材にな …
-
-
溝加工②
栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。
-
-
新事務所・棚②
たったの1時間で立派な棚になりました! 職人さんの腕のすごさを実感しました。

