クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

集成材製作その2①

   

290126①
先日雷さんが製作した集成材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

300213
教育

新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

301119 (2)
独り立ち②

様々な製材を経験後に、ムメ加工や溝加工も順次取得していく予定です。 ファイトー! …

281201
上棟棒③

文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

290828①
鴨居突き止め加工①

3人がかりで、栂(ツガ)の突き止め加工の真っ最中です。 いつもは多くて2人ですが …

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

300116
メラピーの加工材

写真ではサイズ感が伝わりにくいですが、メラピーの加工材で、幅広・幅厚で、4メート …