木取り
工場長が立て林場で木取りをしています。
4メートル級の木材はこちらに立てて保管しています。
手前が木取りした栂(ツガ)材です。
関連記事
-
-
未知の生物!?
実は・・・未知の生物もいます。動物好き!?な会社です。
-
-
斜め加工
2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …
-
-
溝加工その2
タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …
-
-
溝
栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …
-
-
フォークリフト!!
フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!
-
-
ナナメ加工②
タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。
-
-
タモL型
タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …
-
-
桧の敷居
珍しい形の桧の敷居です。 難しい加工ですが、とてもキレイに仕上がっています。
-
-
タモ&ラワン ビフォーアフター②
加工が終わりました。 左端がラワンで、他がタモです。 ピカピカに磨きあげられたよ …
-
-
ナナメ加工①
タモ材です。 これからナナメの加工をします。