マルトミの職人さん⑤
関連記事
-
-
調整中
GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。
-
-
教育
新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …
-
-
長材①
陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。
-
-
手摺完成①
材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。
-
-
ナナメ加工②
先ほどの栂の角材を、劉さんが手作業でナナメ加工しています。 切る場所を調整しなが …
-
-
ハギ合わせ仕上げ③
写真③は棚板をサイズ毎にカットしたものの出来上がりになります。 ネジ穴をあけてネ …
-
-
面取り②
栂の面取りが出来上がりました。
-
-
杉①
杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。
-
-
1番の使い手
写真では分かりにくいですが、かなり狭い場所にて作業しています。ぶつからないのが、 …
-
-
オーク材 ビフォーアフター②
出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。
- PREV
- マルトミの職人さん④
- NEXT
- マルトミの職人さん⑥