クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

事務所リニューアル!?①

   

20151211①

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

20160218
2種類の木材

上の木材がヒバで、下の赤い文字が書かれたものが桧です。見分けられますか?

290328③
弟子③

タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。

300621 (2)
杉材②

4m級の杉の細材や幅広材です。 写真②が出来上がりです。写真中央の物になります。 …

290116
木取り

工場長が立て林場で木取りをしています。 4メートル級の木材はこちらに立てて保管し …

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …

290418②
集成材②

加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。

281118%e2%91%a0
協力①

タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

310205 (2)
穴あけ②

右側の山積みの物が、これから穴あける分です。 何枚かを重ねて、一気に穴をあけるそ …

290609

陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。 先輩と雷さんに見 …