上棟棒②
関連記事
-
-
アガチス①
アガチス材の加工をしています。 最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては …
-
-
框①
タモ材です。キレイに加工できました。
-
-
面取り①
タモの加工材です。 4面面取りをしています。
-
-
色々な荒木材②
こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。
-
-
リップソー①
この日は、朝から新しい機材の搬入がありました。 写真は古いリップソーを運び出して …
-
-
材種当てクイズ12回目!
今回は4種類、全て違う種類です。 全体的に水分量が多めの材です。 正解は・・・ …
-
-
戸当り②
戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。
-
-
デビュー②
加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。
-
-
いろいろな溝加工②
こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …
-
-
フォークリフト!!
フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!