クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

アガチス②

   

280627%e2%91%a1
アガチス材の加工が終わりました。
栂(ツガ)やスプルスと違い、つるんとした感じに仕上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

300319
薄い溝材

タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …

280621
雨でも大丈夫

生憎の雨ですが、テントのおかげで荷造り作業もかなり楽になりました。お客様も濡れず …

281219%e2%91%a0
材種当てクイズ①

加工材のサンプルです。 様々な種類のものが揃うのは、とても珍しいです。 7種類の …

280419
防音対策

当センター、ただいま防音対策工事中です。防音材を壁に敷き詰めているところです。

290906②
スプルス溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

300216 (1)
溝加工①

若い職人さんと陳さんがスプルスの溝加工をしています。

300606①
ホワイトオーク ①

写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

290628①
溝加工①

よく見ると、2本同時に溝の加工をしています。