クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧の敷居

   

280901
珍しい形の桧の敷居です。
難しい加工ですが、とてもキレイに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

301029
製材

本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

20160106
事務所リニューアル完成!!

実は、昨年末に完成しておりました。手前から、カリン、ケヤキ、ナラ、チーク、桧のフ …

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

20151215
栂の加工材です

これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

300926①
ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。

290118①
出来上がる瞬間!①

昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。

290404①
続・桧①

引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …

PREV
巾木
NEXT
凹み