クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

テント工事 その2

   

280608②
鉄筋で基礎を作って・・・

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …

20150901
倉庫内です

これから加工するナラの平割りです。

300423 (1)
ハギ合わせ①

写真①ははぎ合わせをする原板です。 神棚用のスプルス材になります。

300704 (1)
溝加工①

写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …

280420
続・防音対策

板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。

300406②
モルダー②

写真②はモルダー前の栂の荒木です。

300305②
神棚棚板作製②

ハギ合わせができあがりました。 この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサ …

20160229
試験期間

木造の建物が、オガクズ入れなのですが、すでにいっぱいで収納場所がなくなってしまい …

290601 (2)
モルダーの前に②

モルダーにかける前に、調整のため、スプルスの細材を隣の万能機で削っています。

20151211②
事務所リニューアル!?②

出来ました!といってもまだ半分だけです。