クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

テント工事 その1

   

280608①
柱を立てるために、穴を掘っています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300403②
ビフォー・アフター②

写真②はピーラーの加工が終わったものです。

290131
変わった溝加工

スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …

280916
芸!?

次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …

291124 (1)
製材①

最近、製材担当の陳さんは、溝加工の劉さんの機材付近で作業しています。 前の場所は …

280803
事務所前

事務所前にも既製品を立て掛けられるようになりました。取り出しやすいので、とても便 …

300306 (3)
オーク材 ビフォーアフター③

上がオークで、下がタモです。 オークとナラ材は似ていると言われますが、タモ材とオ …

280401
手作業

職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

300508 (1)
仕上げ①

新人劉さんが栂の加工材サンダーで仕上げ中です。