テント工事 その1
関連記事
-
-
加工開始前
栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。
-
-
平割②
こちらは、陳さんが雲杉の平割を立て林場に立てかけているところです。 毎日自分の倍 …
-
-
極厚③
先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。
-
-
製材①
実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …
-
-
神棚棚板作製①
本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …
-
-
ハギ合わせ②
写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。
-
-
手作業①
陳さんがスプルスの溝の部分をヤスリがけしています。 長くて溝が多いので、根気のい …
-
-
突き止め加工②
突き止めの部分をよく見てみると、3つの段のようになっています。 とてもキレイに仕 …
-
-
補修
少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。
-
-
集成材③
メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!