クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

三位一体!

   

250519
長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …

290821①
羽目板①

上の方の茶色がかった物が米杉の羽目板溝付で、下の白みがかった物がピーラの羽目板で …

291102①
それぞれの作業①

雷さんが、長くて厚みのある栂(ツガ)材のムメ加工を始めるところです。

290725
突き止め加工

劉さんと職人さんがタモ材の突き止め加工をしています。 刃を離すタイミングは息を合 …

281209%e2%91%a0
さらなる職人の技①

スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

290802 (2)
いろいろな荒木②

こちらは桧の荒木材です。 様々な厚み、長さのものがあります。 やはり白っぽいです …

20160120
工事中 経過

林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

300927 (2)
溝加工②

先ほどのタモの溝加工材のアップ写真です。 突き止めの最後の部分のような、Rの仕上 …

PREV
黒い
NEXT
カシ