クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

三位一体!

   

250519
長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290419
厚み

雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …

301213 (1)
ビフォー①

こちらはチークの荒木材です。

300403③
ビフォー・アフター③

写真③はアップです。 色身も荒木の時は茶色が強いですが、加工すると薄茶色になって …

280830
ピーラの羽目板

ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

281104%e2%91%a0
あて木①

スプルスの溝加工をしています。

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …

20151006
神棚倉庫

神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。

280518
黒い

ウォールナットの荒木材です。黒い色が特徴です。

290424
タモ

タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …

PREV
黒い
NEXT
カシ