クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

確認

   

280407
新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

280311
長い!

4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。

300525③
カンナがけその後③

写真③はタモ材をカンナがけして出来上がった物の一部です。 ここ数日毎日のようにカ …

280914%e2%91%a0
撮影①

当社のプロモーション用の撮影がありました。 社長が、一番大きなサイズの神棚を片手 …

290126③
集成材製作その2③

木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …

280328
営業中ですが・・・

防音対策のため、シャッターを閉めるようになりました。かなり暗くなります。

310122 (1)
八角形①

こちらは杉の加工材です。

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。

290530
材種当てクイズ11回目!

今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …