クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

機材

   

280329
巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290920
カット

職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。 大体は機材で切 …

281017
お客様

本日、Asia house様が当センターにいらっしゃいました。 写真は香杉の神棚 …

281201
上棟棒③

文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …

280512
仕事開始!

3名の技能実習生さん達です。さっそく製材の作業をしています。

281107
木の力

雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …

290208
ムメ加工

雷さんが加工を始めるところです。 短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬に …

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。