心遣い②
展示会用のものが出来上がりました!
2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです。
傷つかないようにと、心遣いを感じました。
関連記事
-
-
木材の山
手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …
-
-
梱包
9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。
-
-
試験!①
新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真①は実技試 …
-
-
連携プレー
劉さんが、スプルスの加工材に仕上げのサンダーをかけています。 サンダーの後ろでは …
-
-
タモ①
タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。
-
-
師弟②
かわりに、この日は雷さんが仕上げ担当です。
-
-
スプルス溝加工①
劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …
-
-
杉のカンナ仕上げ③
陳さんがカンナ仕上げをしています。
-
-
ハギ合わせ①
写真①はタモ材をハギ合わせている所です。
-
-
L三兄弟
タモのL型三兄弟!という感じの加工材です。とてもキレイな仕上がりです。
- PREV
- 心遣い①
- NEXT
- 材種当てクイズ!2回目