クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

心遣い①

   

310312 (1)
マルトミホームの大工さんが、展示会で使用するものを作成しています。
溝の中にカーペットのような物を付けています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300329

桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。 こんなに大きくてもカットソ …

301114
新!実習生

今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …

290612①
溝加工①

劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …

290727③
ハギ合わせ&溝加工③

ハギ合わせた雲杉の左右の下側に溝が入りました。

280928%e2%91%a1
梱包②

スプルスの加工材の梱包が終わりました。 最終的にかなり大量になりました。 キレイ …

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

290501 (2)
師匠②

こちらは別に、栂(ツガ)の4本溝加工です。 とてもキレイに仕上がっています。

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

290707 (2)
柱②

桧の柱にモルダーもかけ終わり、完成しました。 見た目では特に変化はありませんが、 …

301218
材種当てクイズ!23回目!

今回は1種類のみになります! ヒントは枕木にも使用されるほど、丈夫な木材です。 …