クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

講習

   

280322
ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160114
本社社員さんたち

時々、中野の本社の社員さんたちも来ます。配送をしてもらったり、助かっています!

290209
第3回目の材種当てクイズ

今年3回目の材種当てクイズです。 今回は4種類です。 両側が珍しい木材で、真ん中 …

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

301025 (2)
面取り②

面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

300406②
モルダー②

写真②はモルダー前の栂の荒木です。

280603①
杉 ビフォー

杉の荒木材は、ミックスカラーだけあって、様々な色があります。

290307①
剥ぎ合わせ①

劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

300704 (1)
溝加工①

写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

20160122
工事中 経過2

林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …

PREV
いよいよ
NEXT
配置