工場2階拡張工事・開始!②
まずは土台となる鉄筋を組み上げています。
どのようになるか楽しみです。
関連記事
-
-
薄い溝材
タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …
-
-
実践①
雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。
-
-
分担
3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、 …
-
-
神棚柱作製①
桧の柱です。 左側が出来上がったものです。
-
-
L型加工②
栂材のL型加工ができました。 とてもキレイに仕上がりました。
-
-
加工開始前
栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。
-
-
溝付け
溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …
-
-
桧溝加工③
桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。
-
-
梱包②
スプルスの加工材の梱包が終わりました。 最終的にかなり大量になりました。 キレイ …
-
-
戸当り
ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。
- PREV
- 工場2階拡張工事・開始!①
- NEXT
- 工場2階拡張工事・完成!