クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

301210 (2)

溝が2箇所入っています。かなり繊細な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280908%e2%91%a0
L型加工①

栂(ツガ)材のL型加工の角を取っているところです。 リュウさんに若い職人さんが手 …

310118(3)
事務所工事②

中側も同じように羽目板が付けられています。

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

290630
材種当てクイズ14回目

今回は2種類です。 白と黒と、色味が正反対の材木です。 正解は・・・ 黒がウォー …

290510 (1)
レッドシダー①

レッドシダーの注文引き材です。 よく扱っている杉材とはまた違った風合いです。

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

291006①
職人さん勢ぞろい①

2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

290110%e2%91%a1
溝加工②

2人で溝加工したスプルスの出来上がりです。

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

PREV
NEXT
製材