クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

角材①

   

301122①
雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。
手前が荒木材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290424
タモ

タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …

20160121
仕上げ

職人さんが手サンダーで仕上げ中です。長時間の使用は手に負担がかかるので、かなり根 …

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

290323②
力技②

陳さんが桧の角材を前へと押し込んでいます。 見ていて迫力ある作業です。

301031 (2)
ビフォー・アフター②

ナラの加工が終わりました。 見違えるようにツヤツヤです。

291213 (2)
実践②

こちらでは、新人の劉さんが長材を製材しています。 製材はもう一人前のレベルになり …

300831①
製材①

製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。

281102
三角形

見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。 角度を計算して正確に切らなければならない …

PREV
木取り
NEXT
角材②