クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

独り立ち①

   

301119 (1)
先週予告!?したとおり、実習生の王さんが一人で製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

280518
黒い

ウォールナットの荒木材です。黒い色が特徴です。

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

290718 (1)
杉加工①

雷さんが杉材のムメ加工をしています。

291005②
米松ビフォーアフター②

米松の加工が終わりました。 短めの角材がたくさん出来上がりました。

300912 (2)
木取り②

判断が難しいようで、工場長の指示を仰いでいます。

300607
材種当てクイズ!9回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右側と下の2種類は見分けの難しい木材になります …

301218
材種当てクイズ!23回目!

今回は1種類のみになります! ヒントは枕木にも使用されるほど、丈夫な木材です。 …

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …

290524
材種当てクイズ10回目

今回は3種類です。 引っかけ問題でもあるので、注意してください! 正解は・・・ …