クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

幅ハギ③

   

301113③
栂の幅ハギが完成しました!
キレイな2枚ハギに出来上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ハギ合わせ?

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …

290803①
カンナがけ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。

eyec05
無垢造作材にこだわっています

かつて静岡大学で行われた『マウスの実験』というものがあります。これは雄雌のマウス …

291115 (2)
杉の加工材②

先程の杉の加工材を横から見ると、様々な形の加工材がまるでパズルのように見事に組ま …

250519
三位一体!

長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。

300523 (2)
木取りとその後②

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …

300718 (2)
ナラとタモ②

写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。 ナラとタモは素人目にはなか …

20160224
ミゾ加工

雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。

281214%e2%91%a0
マルトミの職人さん⑤

マルトミホームのベテラン職人さんによる箱が完成しました! 土台は桧で、壁は赤松の …

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。