クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォーアフター①

   

301109①
桧の荒木材です。
かなり厚みがあります。
下にあるのは薄めの桧です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

300618
材種当てクイズ!11回目!

本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …

281101
製材

雷さんと劉さんが2人がかりでシナの荒木を製材しています。 薄くて細いので、4、5 …

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

301128
レア

めずらしく工場長が加工場にて作業中です。 よほど難しい加工か、急ぎなのかのどちら …

290919④
タモ色々④

タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

291120
溝加工

劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。 それぞれ溝の形が違うため、その都 …

20160222
機材

加工の種類や仕上げなど、用途によって様々な機械を使って加工しています。

280712
木取り

長くて重い材を、二人で木取り中です。無駄の無いように材を使うために、重要な仕事で …