続インターン②
今度は一人でプレーナーがけをしています。
この日で、ここ首都圏サービスセンターでのインターンは終了です。
ご苦労さまでした!
関連記事
-
-
板目
見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。
-
-
タモの加工②
タモの溝加工の完成品です。
-
-
大雨
この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …
-
-
原板①
ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …
-
-
鴨居
かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。
-
-
アフター
こちらは仕上げたものになります。 写真からは伝わりにくいですが、 ツルツルの仕上 …
-
-
神棚柱作製その2
手前で職人さんが柱の長さをカットしています。 奥では劉さんが柱のネジを入れていま …
-
-
ムメ加工
雷さんが栂(ツガ)材のムメ加工の準備をしています。 右の馬に山積みになっています …
-
-
ハギ合わせ①
栂(ツガ)材を2枚ずつ剥ぎ合わせた物です。 ノリでくっつける部分には、どうしても …
-
-
職人さんがいっぱい①
新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …