続インターン②
今度は一人でプレーナーがけをしています。
この日で、ここ首都圏サービスセンターでのインターンは終了です。
ご苦労さまでした!
関連記事
-
-
溝加工①
陳さんが一人で溝加工をしています。 もう任せられるくらいの腕前になりました!
-
-
スプルス材
写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。
-
-
カンナがけ①
職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。
-
-
ハギ加工②
雲杉のハギ加工が出来上がりました。 同じような風合いの木材で作られているので、キ …
-
-
材種当てクイズ17回目
今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …
-
-
第4回目 材種当てクイズ
今回は当センターの主力材2種と、以前にも紹介したちょっと珍しい木材です。 主力材 …
-
-
カンナがけその後①
写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。
-
-
試験②
劉さんが実技試験中です。
-
-
クッキー!?
杉の加工材です。 見事に白と赤で分かれて、お洒落なクッキーのようになっています。
-
-
お客様②
こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。