続インターン②
今度は一人でプレーナーがけをしています。
この日で、ここ首都圏サービスセンターでのインターンは終了です。
ご苦労さまでした!
関連記事
-
-
虎模様
米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。
-
-
タモとホワイトアッシュ①
職人さんが注文のサイズに木材をカットしています。
-
-
集成材製作その2③
木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …
-
-
戦力
最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …
-
-
師弟①
主に溝加工を担当している若い職人さんが、雷さんと一緒に溝加工をしています。 劉さ …
-
-
チーク材
写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …
-
-
栂材
栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …
-
-
製材②
製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。
-
-
色々な溝加工
写真は下2枚がタモ材、上が栂材の溝加工になります。 深さや幅が多様な溝の加工にな …
-
-
分担
3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、 …