クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

続インターン②

   

301105 (2)
今度は一人でプレーナーがけをしています。
この日で、ここ首都圏サービスセンターでのインターンは終了です。
ご苦労さまでした!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

280913
大雨

この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …

280603①
杉 ビフォー

杉の荒木材は、ミックスカラーだけあって、様々な色があります。

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。

301219 (1)
モルダー①

こちらは荒木材です。 雷さんがスプルスの巾木をモルダーにかけています。

290413③
リップソー③

新しいリップソーの設置が完了しました。 精度も切れ味も抜群のようです。 隣では劉 …

300510
ペラペラ

米松の厚み1~2mmの物です。 製材の際に出来た物のようです。 貼りに使えそうな …

301115①
タモ①

タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。