クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

続インターン①

   

301105 (1)
この日も引き続き、学生さんがインターンに来ています。
この日は、仕上げのプレーナー作業を実際にやってもらいました。
職人さんに教わっているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280621
雨でも大丈夫

生憎の雨ですが、テントのおかげで荷造り作業もかなり楽になりました。お客様も濡れず …

280620
テント完成!

テントが完成しました。これで外の材木も安心です!

280607
1番の使い手

写真では分かりにくいですが、かなり狭い場所にて作業しています。ぶつからないのが、 …

290705 (1)
ラワン ビフォーアフター①

ラワンの荒木材です。 かなり黄土色っぽいです。

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

300111 (2)
米松②

米松の加工が終わりました。 同じ材とは思えないほど、かなり白っぽくなりました。

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

20160125
モルダー

モルダーの刃を取り替えている最中です。木材の大きさによって刃を替えます。写真に撮 …