インターン
この日は、学生さんがインターンに来ました。
さすがに、木材加工を実際に経験するのは難しいので、見学しているところです。
この後、神棚なども見てもらい、上棟セットを作ってもらいました。
関連記事
-
-
力技①
工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。 重くて厚いので、2人がかりの作業です …
-
-
栂の集成材
栂(ツガ)の集成材です。 幅や長さのカットなどですが、時には、集成材も加工する場 …
-
-
ピーラー
ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。
-
-
板についてきた
技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によっ …
-
-
材種当てクイズ!18回目
今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …
-
-
ハギ合わせ②
写真②はタモ材ハギ合わせが終わった物です。 幅広で短めのはぎ合わせです。
-
-
手作業
職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。
-
-
桧③
厚手の桧の加工の続きです。 モルダー加工が終わったものです。 木目も色もとてもキ …
-
-
祝!!
今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …
-
-
新人技能実習生
新しい技能実習生がやってきました! 古参の劉さんと同じ苗字で、劉さんです。 さっ …