ホワイトアッシュ②
加工が終わったホワイトアッシュです。
見た目はそんなに違いがないように見えますが、艶が出て、つるつるになっています。
ホワイトアッシュはタモ材などに類する木材なので、パッと見は似ています。
関連記事
-
-
ホワイトアッシュ①
劉さんがホワイトアッシュに4面モルダーをかけています。
-
-
ビフォー・アフター①
タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。
-
-
溝加工①
若い職人さんが溝加工をしています。
-
-
土台
人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …
-
-
タモのナナメ加工①
タモの荒木材です。
-
-
溝加工
写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。
-
-
加工メンバー
この日の加工メンバーは、全員実習生です。 みなさんどこで作業中か分かりますでしょ …
-
-
木材の山
手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …
-
-
棚作り②
本社の棚を作るということですが、組み立ては本社で行うそうです。 かなりの量なので …