クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

極厚②

   

301022②
栂の出来上がったものです。
正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

290707 (1)
柱①

雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。

281118%e2%91%a0
協力①

タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

20151224
ついに完成!!

倉庫が完成しました!中にはおがくずが入ります。廃材を多々使用しているとは思えない …

290217
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)材のムメ加工の準備をしています。 右の馬に山積みになっています …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

291213 (1)
実践①

雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。

301113①
幅ハギ①

劉さんが栂(ツガ)の幅ハギ加工材を作製しています。 当センターで作られる最長の長 …

290602①
R加工①

栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。

PREV
極厚①
NEXT
極厚③