音
劉さんが木材の厚みを削っています。
この作業はかなり大きな音がします。
硬い木材の製材のときも、やはり大きな音がします。
奥では新人の劉さんが4面モルダー中です。
ダブル劉さんが揃うのも珍しい光景です。
関連記事
-
-
ハギ加工①
職人さんが雲杉のハギ加工をしています。
-
-
溝加工②
スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。
-
-
杉材
こちらはすべて杉の加工材です。 同じ杉でも桧のような風合いのものや、茶色のもの、 …
-
-
既製品
雷さんと職人さんとで結束作業中です。 右側が終わったものです。 かなりの量なので …
-
-
協力①
タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。
-
-
ジャストカット②
先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。
-
-
スプルス
スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …
-
-
ナナメ加工③
栂のナナメ加工が出来上がりました。 ナナメがキレイに揃っています。
-
-
戦力②
仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。
-
-
幕板①
写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。