クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

301009
劉さんが木材の厚みを削っています。
この作業はかなり大きな音がします。
硬い木材の製材のときも、やはり大きな音がします。
奥では新人の劉さんが4面モルダー中です。
ダブル劉さんが揃うのも珍しい光景です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

300215
神棚柱作製その2

手前で職人さんが柱の長さをカットしています。 奥では劉さんが柱のネジを入れていま …

290727②
ハギ合わせ&溝加工②

ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。

300330①
手作業①

劉さんが桧材をカットしています。

300618
材種当てクイズ!11回目!

本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …

281129%e2%91%a1
米松加工②

雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。

280804
手裏剣

まるで忍者の武器のようですが、溝などの加工用の歯です。いろいろな形の歯を使って加 …

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

290913②
ラワン②

ラワン材のムメ加工が仕上げまで終わりました。 川の流れのようなキレイな木目です。

280920
協力

タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …