クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!19回目

   

301003
今回は2種類です。
左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。
正解は・・・
左がクルミで、右がタモでした。
クルミ材は、日本国内でも「ウォールナット」という名称で扱われています。
チークやマホガニーとともに、世界三大銘木の一つです。
辺材は灰白色。
心材はくすんだ淡い褐色~黄褐色で、肌目はやや粗く、独特の光沢をもつのが特徴です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300711①
職人技

今日はマルトミの大工さんが2人来ています。 センターでは見た事ない機材を使用して …

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

280502
祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。

290914 (1)
杉①

杉の荒木です。

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

280823②
框②

タモ材です。框に使用します。

300327
溝加工

栂(ツガ)の溝加工材です。 インベーダーのような形で可愛らしいです。 溝が4つで …

280329
機材

巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

290110%e2%91%a1
溝加工②

2人で溝加工したスプルスの出来上がりです。