クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚3枚ハギ②

   

300911 (2)
先ほどの材料をはぎ合わせています。
2枚分同時に作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280915
ピーラー

ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

300508 (2)
仕上げ②

写真②は栂の加工材サンダーで仕上げ出来上がったものです。 かなり複雑な形をしてい …

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …

290929 (2)
職人さんがいっぱい②

この日は、当社住宅事業部マルトミホームの大工さんも加工作業をしています。 古参の …

291110 (2)
断面②

断面はナナメ加工が連なっていました。 縦にしてみると、印象が変わって見えて面白い …

280525
フル稼働

総勢6名が製材や加工、仕上げ作業をしています。全ての機材がフル稼働です。

290405①
杉①

杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

310307 (2)
プロのかんな掛け②

木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …