クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材②

   

300831②
通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。
木取りした木材には、製材用に5mmアップの寸法を書き込みます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

291030①
ウォールナット①

ウォールナットの荒木材です。

290810 (1)
タモ ビフォーアフター①

左上の黒っぽい角材がタモの荒木です。 下の黄色っぽい物がピーラーの荒木です。

301119 (1)
独り立ち①

先週予告!?したとおり、実習生の王さんが一人で製材しています。

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

300606③
ホワイトオーク③

写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。

300517 (2)
ハギ合わせ②

写真②はタモ材ハギ合わせが終わった物です。 幅広で短めのはぎ合わせです。

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …

310213 (1)
梱包①

こちらは100丁以上ある、杉の加工材です。

280412
仕上げ

サンダーをかけ終わり、出来上がった加工材に注文番号などの表記をしているところです …