クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ピーラー本実加工②

   

300829②
ピーラーの本実(ホンザネ)加工が出来上がりました。
表面はツルツルで、木目もキレイに出ています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
溝加工

写真①は米ヒバの角材です。 よく見ると角が面取り?されています。 曲線がとてもき …

290420
第6回材種当てクイズ

今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …

290228
溝加工

微妙な段差の桧の溝加工材です。 側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも …

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

300123
カンナ

ラワンの加工材をカンナにかけています。 奥では、雷さんがムメ加工、劉さんが溝加工 …

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

310125 (4)
杉のカンナ仕上げ④

こちらが出来上がりです! 光沢が出たのが分かりますでしょうか。 カンナで仕上げる …

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

280901
桧の敷居

珍しい形の桧の敷居です。 難しい加工ですが、とてもキレイに仕上がっています。

280704

L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。