クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ピーラー本実加工①

   

300829①
ピーラーの荒木材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

280805
土台

人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

280705
大量

ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

290309
電気工事

この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …

280620
テント完成!

テントが完成しました。これで外の材木も安心です!

290407①
川の流れのように①

劉さんが桧の棚板に手サンダーをかけています。 幅広の材の場合、横の面は機械に入ら …

301016 (1)
テトリス①

別の種類の木材が混じっているように見えますが、すべて栂(ツガ)の加工材です。 柾 …