カンナがけ①
劉さんがスプルスの長材をカンナがけ中です。
スルスルと薄い皮が出てきて、見ていると楽しいです。
関連記事
-
-
テント工事 その3
コンクリートで埋めて、土台の完成です。
-
-
上棟セット
上棟セットを梱包中です。これを使う日はとても嬉しい日ですね!
-
-
最高傑作!?
栂(ツガ)の突き止め加工材です。 今まで見た中で一番!?の出来を写真に収めること …
-
-
確認
製材の済んだ木材をいよいよ加工です。注文書を確認しているところです。
-
-
高所工事中
集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …
-
-
モルダー③
写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。
-
-
ラワン材①
ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。
-
-
木取り
工場長が立て林場で木取りをしています。 4メートル級の木材はこちらに立てて保管し …
-
-
事務所工事・完成!
2月の頭ごろには完成しておりましたが、 棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きまし …
-
-
梱包②
最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …