クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

モルダー

   

雷さんが桧の長材をモルダー中です。
手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝加工材です。

300719

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300302
材種当てクイズ!3回目

今回も難易度が高いです。 左側はお馴染みの材ですが、右側の2本は同じ材種で、オー …

301022①
極厚①

栂(ツガ)の荒木材です。 厚みは100ミリ! なかなか見ない厚みです。

291116 (1)
ハギ加工材①

栂(ツガ)材を接着しています。

300306 (2)
オーク材 ビフォーアフター②

出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

290519
材種当てクイズ9回目

今回は2種類です。 風合いが似ていますが、分かりますでしょうか? 正解は・・・ …

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

281026
反り直し

リュウさんが大量のスプルス材の反りを直しています。 奥の方にもまだまだたくさん積 …

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。