クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

スプルス

   

300605

加工場はスプルスの長材で埋まっています。
3~4mくらいありそうです。
中央の赤い機材では雷さんがモルダーをかけています。
その横では職人さんが仕上げのサンダーがけ中です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

290519
材種当てクイズ9回目

今回は2種類です。 風合いが似ていますが、分かりますでしょうか? 正解は・・・ …

310130 (2)
ラワン②

こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

300517 (2)
ハギ合わせ②

写真②はタモ材ハギ合わせが終わった物です。 幅広で短めのはぎ合わせです。

290308②
加工ビフォーアフター②

出来上がりました。 写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。 左 …

290713 (2)
溝加工②

大量に同じ溝加工を作製しています。

300327
溝加工

栂(ツガ)の溝加工材です。 インベーダーのような形で可愛らしいです。 溝が4つで …

no image
幕板

職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …

290330①
桧①

右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。 工場全体に桧の香りが充満 …