クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取りとその後②

   

300523 (2)

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。
大変ですが、きちんと平らにしないと積む際に危険なので、大事な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

290622③
杉の加工③

溝加工もはいっています。

281130
職人技

マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …

300704 (1)
溝加工①

写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …

291006②
職人さん勢ぞろい②

こちらでは、製材に問題があったようで、先輩職人さんが確認しています。 人が増えて …

301101①
師弟①

溝のスペシャリストの職人さんが、劉さんに溝加工を伝授しています。 一人で溝加工デ …

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

290718 (1)
杉加工①

雷さんが杉材のムメ加工をしています。

290725
突き止め加工

劉さんと職人さんがタモ材の突き止め加工をしています。 刃を離すタイミングは息を合 …