クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

確認

   

20160215
曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

20151204
木取り中!!
280921
協力その2

栂(ツガ)材を2人がかりで製材しています。 サイズが同じなのか、2本同時に引いて …

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …

301105 (2)
続インターン②

今度は一人でプレーナーがけをしています。 この日で、ここ首都圏サービスセンターで …

301005 (2)
刃②

こちらが、先ほどの刃を取り付ける機材です。 車輪のようなものが2つあります。 こ …

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

290406
4本溝

右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。 木材の質感がそれぞれ違うので、揃っ …