お客様②
写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。
関連記事
-
-
溝加工②
きれいな溝加工になってます。
-
-
カンナがけその後①
写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。
-
-
共同作業①
劉さんと雷さんが栂(ツガ)の加工材の溝付け作業をしています。 厚くて重いので、2 …
-
-
神棚セット梱包作業③
神棚セットを組み立てました。 金具を使用していないので、未完成ではありますが、こ …
-
-
材種当てクイズ16回目
少し分かりにくいのですが、中央右側のさざ波のような木目の木材と、ナナメの線のよう …
-
-
押入セット①
朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …
-
-
材種当てクイズ!16回目
今回は3種類です。 ヒントは、左側2種類はなかなか区別の難しい木材で、一番右側は …
-
-
タモのナナメ加工②
先程のタモのムメ加工をした物にナナメ加工をして、仕上げました。 微妙なナナメの加 …
-
-
神棚棚板作製③
棚板にネジ穴を開けています。
-
-
タモ色々④
タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。
- PREV
- お客様①
- NEXT
- ビフォー・アフター①

