クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

荒木材

   

300412

写真はメラピーの荒木材です。
幅が400mm近く、長さも4m以上あります。
なかなかお目にかかれない大きさです。
どうやって運んできたのかが不思議な大きさです。
残念ながらセンターでは加工は出来ないサイズです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

290410③
試験③

試験を受けた結果、枠のようなものが完成しました。

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。

300702 (1)
ムメ加工

劉さんがムメ加工中です。 桧の角材やラワン材を加工中のようです。

20160218
2種類の木材

上の木材がヒバで、下の赤い文字が書かれたものが桧です。見分けられますか?

280804
手裏剣

まるで忍者の武器のようですが、溝などの加工用の歯です。いろいろな形の歯を使って加 …

20160216
加工開始前

栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

291221
トガサワラ

こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …