クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ハギ合わせ②

   

300221②
栂材の剥ぎ合わせが出来上がりました。
溝も入って、キレイに仕上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280623
手摺

雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

281111
タモL型

タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …

290224②
加工機の謎②

加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。 …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

300305③
神棚棚板作製③

棚板にネジ穴を開けています。

290418①
集成材①

劉さんが桧の集成材を作製し、接着が完了しました。 なんと30分足らずで接着するそ …

290905
集成材

本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。