原板②
先ほどのウォールナットの原板の幅を少しカットしたようです。
上にカットした材が置いてあります。
職人さんがサイズの確認をしています。
カウンターに使用されるそうです。
関連記事
-
-
マーブル模様
イエローパインの加工材です。 木目がマーブル模様でとてもキレイです。
-
-
フォークリフト
全ての木材を立てかけているのではないので、まだまだフォークリフトも活躍中!かなり …
-
-
雲杉の木取り
雲杉の荒木材です。 長くて幅広の材なので、数丁加工するように指示が書かれています …
-
-
特殊加工
栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …
-
-
若手
若い職人さんも活躍中です!腕は確かとのことで、期待の職人さんです。
-
-
R加工②
劉さんが手作業で仕上げをしています。 一本一本紙やすりでの作業を数十本分するので …
-
-
框①
タモ材です。キレイに加工できました。
-
-
極厚③
先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。
-
-
桧②
こちらは仕上がった桧の加工材です。
-
-
サンダー仕上げ①
劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。