クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工②

   

300202 (2)
スプルスの溝加工が出来上がりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …

300621 (1)
杉材①

4m級の杉の細材や幅広材です。 工場長が加工の指示をだしているようです。

280518
黒い

ウォールナットの荒木材です。黒い色が特徴です。

290412①
ラワン材①

こちらは、幅広のラワンの荒木材です。

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …

300831②
製材②

通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …