クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

長材の加工①

   

300129①
雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。

300604①
試験!①

新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真①は実技試 …

20151001
フォークリフト

フォークリフトは2台あります。色が微妙に違うのが分かりますか?

281003
超仕上げ

2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …

300601③
製材と仕上げ②

写真③は仕上げ終わったタモ材です。

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

290316
加工済みと木取り中

当センターの入り口付近が木材で埋まっています。 奥では劉さんが出来上がったスプル …