手カンナ
劉さんが栂(ツガ)の加工材にカンナをかけています。
機材によるカンナがけはよく見かけましたが、手でカンナをかけているのは初めて見ました。
横では若い職人さんが溝付け中です。
関連記事
-
溝加工その2
タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …
-
神棚柱の試作③
神棚の柱が出来上がりました。 木の中心に穴を開けるのが、意外と難しいようです。
-
木取り中
小さめの木材をフォークリフトに立てかけて、指示を書き込んでいます。木取りのプロの …
-
羽目板①
上の方の茶色がかった物が米杉の羽目板溝付で、下の白みがかった物がピーラの羽目板で …
-
続・桧①
引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …
-
桧②
こちらは仕上がった桧の加工材です。
-
神棚棚板作製②
ハギ合わせができあがりました。 この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサ …
-
上棟棒③
文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …
-
杉の加工①
若い職人さんが杉の長材を製材しています。 綱引きのように引っ張っていました。
-
薄い溝材
タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …